「女性専門」出張パーソナルトレーニングブログ | 女性のダイエットなら出張パーソナルトレーニングTOPSTYLEへ。

TOPSTYLE PERSONAL TRAINING
ブログ
2017年02月18日 [基礎知識]

変化は週2、キープは週1

こんにちは
埼玉・東京の出張パーソナルトレーニング
TOPSTYLEの藤井美紀です。

筋力トレーニングで
ダイエットやボディメイクをする時
変化を起こすには最低週2と言われています。

変化というのは新たな筋肉を付けたり
肥大させたり筋力をアップさせたり。

筋肉をつける、増やすというのは
体に今以上の負荷を頻繁にかけてあげて
初めて成長をしていきます。

つまりダイエットでもボディメイクでも
筋力トレーニングで体づくりをする以上
はじめは週2ペースが望ましいです。

一方で、キープをするには週1です。

筋肉は使わないと必要のない分は
落ちていきますので、
付けた筋肉をキープしていくためには
定期的に同じ負荷をかけてあげる事が必要です。

これらの法則は私達が1Gのこの地球上で
生活している以上変わることはありません。


では週1だと全く体は変わらないのか?
2週に1度だと全くキープ出来ないのか?

というと、そこはグレーゾーンです。

全くやらないのと比べたら違いは出てきますし
長い目で見たらやはり変わっていくはず。

でも、効率面で見たら明らかな
大差が出てくるのは間違いないですね。

体を変えたい!と思ったら

まずは週2回集中してトレーニング
そのあと週1でキープがやはりベストですね^^

筋トレ
このエントリーをはてなブックマークに追加

PageTop