「女性専門」出張パーソナルトレーニングブログ | 女性のダイエットなら出張パーソナルトレーニングTOPSTYLEへ。

TOPSTYLE PERSONAL TRAINING
ブログ
2017年04月03日 [その他]

ヨガは痩せないのか?

こんにちは
埼玉・東京の出張パーソナルトレーニング
TOPSTYLEの藤井です。

先日ふと思い立ち、
人生初のヨガへ行ってきました。

初めてのヨガだからこそパーソナルでと思い
先生のご自宅でパーソナルレッスンを受けられる
近くのヨガ教室へ。

個人レッスン

体幹系のポーズは流石(笑)難なくこなせましたが
元々体の固い私には難しいポーズもたくさん。


個人レッスン

初めてなりに、ヨガを理解しようと
真剣に取り組みました。


お客様やお問い合わせ頂く方にも
ヨガってどうなの?
ヨガで痩せなかった。

とざっくりと質問される事は良くあります。

結論からいうと、ヨガはダイエット目的で行うには
不足していると言えます。

何故なら
基礎代謝を上げる「筋肉」を増やす為の
@物理的負荷
A化学的負荷

が、どちらもないから。
(※今日はこれ以上突っ込みません)

そして消費カロリーも思っているほどありません。

でもヨガで痩せたという人がいるのも事実ですよね。

それは、ヨガを始める事で意識が変わり
食事を気をつけるようになったり

今まで凝り固まっていた筋肉に柔軟性が生まれ
可動域が上がる事で代謝が上がる…

そんな事が考えられます。
1年かけて5〜6kg、そんな痩せ方なら出来るかも?

少なくとも、
短期間でバシッと結果を出し
ボディラインを変えていきたい時は
間違いなく筋力トレーニングです。


でも、ヨガには筋力トレーニングにはない
ヨガの良さ、素晴らしさがあると感じました。

一番は呼吸法。
筋力トレーニングとは正反対の呼吸法をとります。

ヨガの呼吸はリラックス・副交感神経・静
そんな呼吸法です。

普段ストレスにさらされている私達に
最も必要なものがヨガにはあります。

ストレスはダイエットの大敵ですから
間接的にダイエット効果もあるかもですね笑

そしていつも筋トレをしてる私でも
初ヨガで全身に筋肉痛がおきました!

これは筋肉の使い方、使う場所が違う事を意味します。
興味深々です。

という事で、仕事の合間をみて数ヶ月単位で
暫くヨガを続けてみようと思っています。

大人になって初めての習い事に
結構ウキウキしてます^^


このエントリーをはてなブックマークに追加

PageTop