「女性専門」出張パーソナルトレーニングブログ | 女性のダイエットなら出張パーソナルトレーニングTOPSTYLEへ。

TOPSTYLE PERSONAL TRAINING
ブログ
2017年05月06日 [トレーニング]

過度な柔軟性は必要ない

こんにちは
埼玉・東京の出張パーソナルトレーニング
TOPSTYLEの藤井です。

最近、デジャヴ??
と思うような全く同じ出来事が
違うお客様のトレーニングで起こりました。

それは、とあるヒップトレーニングが
股関節の柔軟性がありすぎるがために
全くハマらないという出来事。

むしろ、どちらのお客様も
フォームだけでいえば
どのお客様よりも綺麗に出来ているのですが

いざ触って確認してみると、
ヒップが機能していないという矛盾。。

見ているだけでも違和感はあるけど触って確信。

うっかり見逃していたら
全く無意味な時間になるところでした汗

そう考えると、
世の中の男性トレーナーは
見逃してる人も多いんじゃないだろうか…怖


ところで

ヒップの形と股関節は
切っても切り離せない深い関係があります。

骨盤

一般的には柔軟性がある方が良い
というイメージだと思いますが

柔軟性がありすぎる事にも問題があります。

必要以上の柔軟性も
またボディラインを崩してしまう原因に。

とにかく、どちらのお客様も
早めに気付いて良かったとホッと一安心。

やっぱり、眺めてるだけでなく
「触れてみる」って大事ですね!

女性トレーナーという立場を
存分に活用していかねばです٩( ᐛ )و

٩( ᐛ )و←この顔文字一目惚れ。
ブラウザによっては文字化けしてるんでしょうか…?笑


このエントリーをはてなブックマークに追加

PageTop