「女性専門」出張パーソナルトレーニングブログ | 女性のダイエットなら出張パーソナルトレーニングTOPSTYLEへ。

TOPSTYLE PERSONAL TRAINING
ブログ
2018年03月05日 [その他]

食事指導がつかないジム?

こんにちは埼玉・東京の出張パーソナルトレーニングTOPSTYLEの藤井です。

西大宮のプライベートジムも宜しくお願い致します^^


最近、他社でパーソナルを経験されているお客様が増えてきました。
乗り換えされるお客様の多くは、
「食事指導がなかった」というジムに通われていた方が殆どです。


そして共通するのは

・あまり痩せなかった
・筋肉ついたけどムチムチしてきた

ということ。

中には食事指導もあり、痩せたけど、「今後この食事を続けなければならない事に不安があった」
という方もいらっしゃいます。


脂肪を落とすのに食事は必須です
そしていかなる場合も筋トレと食事は必ずセットです

「タンパク質は多めに炭水化物はカット」
「ササミとブロッコリーをメインに」

これは食事指導ではありません。

一回で吸収されるタンパク質量は?
一日どれくらい必要?タイミングは?
糖質はどのタイミングでどのくらい?
脂質はカットした方がいい?
トレーニングの前後で何をどう食べる?

こういった細かい事を、さらに、人・目的・トレーニング内容によって使い分けるのが本当の食事指導です。

トレーニングと食事が鍵と鍵穴のようにガシッとハマったとき身体は驚くスピードで変わります^^


今のジムで食事に不安がある方
筋トレしてるのに変わらない方

一緒に一生ものの食知識を学びましょう!


糖質制限
このエントリーをはてなブックマークに追加

PageTop