
2019年03月24日 [ダイエット]
こんにちは
さいたまのパーソナルトレーニング
topstyleの藤井です。
食べても太りにくく
ダイエット後もキープしやすい
そんな理想のカラダを手に入れるには
カラダそのものの代謝機能を上げていく必要があります。
そのポイントは
1 筋肉をつける
筋肉は熱を生み出し、脂肪を燃焼させる工場です。
特にアウターだけでなく、インナー(特に膣)の強化が重要です。
膣がしまると内臓が正常な位置に引き上がるため、内臓代謝もあがります。
2 ボディラインを整える
硬い筋肉、ゆるい筋肉のアンバランス。
使えない筋肉が増えてくると
日常生活でエネルギー消費が少なくなります。
しっかりバーチカルを整えることで、歩いているとき、立ってるときと日常でも燃やしやすい使えるカラダを作ります。
3 栄養素をとる
一番疎かになりやすい、栄養素。
実はこれけっこう大切です!
カロリー計算はもちろんですが、
同じカロリーをとっていても
脂肪燃焼、筋肉合成、エネルギー変換など
カラダの「代謝」に必要な栄養素が足りなければ
より太りやすくなります。
食事でがんばるのもいいですが、
手軽なのは栄養素の高い食材やサプリメントの活用です。
わたしがおススメしているのはアロエベラのジュース。
栄養素をとりながら、デトックスができる
別名スーパーボディメイクジュース(笑)です^^
毎日飲むようになってから全くと言って良いほど太らなくなりました。
秘密は、豊富な栄養素だけでなく
善玉菌のエサとなり短鎖脂肪酸という酸を作り出すところにあります。
短鎖脂肪酸は脂肪の合成を抑制します。
腸内環境を整えるのでデブ菌も少なくなります。
芸能人やスポーツ選手にも愛用者の多いこちらのジュース。肌やカラダの調子もよく、お客様にも大人気です。
外からトレーニング!
中から栄養素!
どちらかだけでもダメですよ〜
topstyleはどちらからもアプローチできます。
ぜひご相談ください^^

さいたまのパーソナルトレーニング
topstyleの藤井です。
食べても太りにくく
ダイエット後もキープしやすい
そんな理想のカラダを手に入れるには
カラダそのものの代謝機能を上げていく必要があります。
そのポイントは
1 筋肉をつける
筋肉は熱を生み出し、脂肪を燃焼させる工場です。
特にアウターだけでなく、インナー(特に膣)の強化が重要です。
膣がしまると内臓が正常な位置に引き上がるため、内臓代謝もあがります。
2 ボディラインを整える
硬い筋肉、ゆるい筋肉のアンバランス。
使えない筋肉が増えてくると
日常生活でエネルギー消費が少なくなります。
しっかりバーチカルを整えることで、歩いているとき、立ってるときと日常でも燃やしやすい使えるカラダを作ります。
3 栄養素をとる
一番疎かになりやすい、栄養素。
実はこれけっこう大切です!
カロリー計算はもちろんですが、
同じカロリーをとっていても
脂肪燃焼、筋肉合成、エネルギー変換など
カラダの「代謝」に必要な栄養素が足りなければ
より太りやすくなります。
食事でがんばるのもいいですが、
手軽なのは栄養素の高い食材やサプリメントの活用です。
わたしがおススメしているのはアロエベラのジュース。
栄養素をとりながら、デトックスができる
別名スーパーボディメイクジュース(笑)です^^
毎日飲むようになってから全くと言って良いほど太らなくなりました。
秘密は、豊富な栄養素だけでなく
善玉菌のエサとなり短鎖脂肪酸という酸を作り出すところにあります。
短鎖脂肪酸は脂肪の合成を抑制します。
腸内環境を整えるのでデブ菌も少なくなります。
芸能人やスポーツ選手にも愛用者の多いこちらのジュース。肌やカラダの調子もよく、お客様にも大人気です。
外からトレーニング!
中から栄養素!
どちらかだけでもダメですよ〜
topstyleはどちらからもアプローチできます。
ぜひご相談ください^^
