「女性専門」出張パーソナルトレーニングブログ | 女性のダイエットなら出張パーソナルトレーニングTOPSTYLEへ。

TOPSTYLE PERSONAL TRAINING
ブログ
2016年06月27日 [ボディメイク]

ボディメイクと生理痛の関係

こんにちは、ボディメイクトレーナー藤井美紀です。

お客様の中にはトレーニングを始めてから
生理痛が軽くなったとおっしゃる方がとても多いです。

生理痛を軽くする為のプログラムではないのですが
予想外の変化に皆さんとても喜ばれます^o^

そもそも生理痛はないか少し違和感があるくらいが普通です。
しかし何らかの原因で血流が悪くなった時
流れるべき血液が流れにくくなった時に激しく痛みます。

例えば冷えで血流が悪くなるパターン。

これは体を定期的に動かすようになったことで
冷えが解消され血流が良くなることが考えられます。

食事指導の結果、体の中から冷えが解消される方も多いです。

でも一番多いのは骨盤の歪みにより
血流が停滞するパターンです。
骨盤がゆがむと子宮は正しく機能できなくなります。

下半身痩せに欠かせないのは骨盤を正しい位置に
戻す事ですので、セッションでは
骨盤の調整トレーニングを毎回組み込んでいます。

その結果、骨盤が正常な位置に戻り
生理痛が改善される方がとても多いのです。

ホルモンバランスや自律神経にも影響を与える骨盤。

個人差はあるものの、女性の美容・健康とは
切っても切り離せない存在ですね^^

トレーニング
このエントリーをはてなブックマークに追加

PageTop